フラワー観光バス株式会社

image

信楽手ひねりで作る世界でひとつだけのオリジナルの器

ものづくりの魅力再発見!

ツアー番号 FTO-408 日帰り


100年以上の歴史を持つ「木村石鹸」と「福岡醤油店」を訪れ、職人たちの技と伝統にふれる体験を楽しみます。さらに、信楽焼の「手ひねり体験」で、世界にひとつだけのオリジナル作品づくりも!🧼 木村石鹸工場見学創業1924年の老舗石鹸メーカー。昔ながらの「釜焚き製法」で作られる無添加石鹸の製造工程を見学し、その品質の秘密に迫ります。🍶 福岡醤油店の蔵見学&試食100年以上の歴史を持つ醤油蔵で、伝統製法による醤油づくりを学びます。熟成された深い味わいの醤油を試食し、お気に入りの一本を見つけるチャンス!

利用バス会社・車種

フラワー観光バス株式会社または同等クラス。ご人数により大型バスまたは小型バス。

出発地

熊取駅

 / 泉佐野駅

 / 貝塚市役所南側道路

 / 0

 / 0

 / 0

 / 0


各出発地マップ

東光ストア平岡  / 清田区役所前  / 
清田  / 北広島駅東口  / 
島松トライアル  / 恵庭駅西口  / 
岩見沢駅北口  / 美唄駅  / 
奈井江道の駅  / 三笠道の駅  / 
札幌駅北口  / 砂川駅  / 
滝川駅  / 北広島駅
泉佐野駅  / 貝塚市役所  / 熊取駅

添乗員・ガイド 添乗員が同行いたします
設定日時

令和7年5月29日(木)

0

0

0

0

0

0

ツアー料金

おひとり様料金

13,500円


4名様1室:0/小人:0

3名様1室:0/小人:0

2名様1室:0/小人:0

1名様1室:0/小人:0

小人料金【大人と同額】

料金に含まれるもの【消費税、バス乗車料金、観光施設入場料、信楽陶芸村手ひねり(送料込み)、昼食】

立ち寄り先 木村石鹸 福岡醤油店 信楽陶芸村 信楽手ひねり 道の駅針テラス
食事 1回 
募集人数 40名
最小催行人数 10名


みどころ

image

木村石鹸工場見学

木村石鹸は、大正13年創業の石鹸メーカーです。今もなお、職人の手作業による”釜焚き”製法によって石鹸を製造を行い、「洗浄力」「成分の安全性」「使い心地」のバランスがとれた洗剤を開発。日々の掃除が楽しくなるような洗剤であることにも配慮しています。
昔ながらの「釜焚き製法」で作られる無添加石鹸の製造工程を見学し、その品質の秘密に迫ります。
非効率でも、大切なひと手間はゆずらない。手に取った人に、喜びと確かな価値を届けられること。一番大切な人に、自信を持って贈ることができる商品であること。受け取った人の気持ちをあたたかく照らす商品であること。そして、私達がなんの後ろめたさもなくそれを誇りに思えること。そのために私達は、今日も最後のひと手間を加えています。
たとえ非効率でも、大切なことはずっと続けていきます。「本当にやさしい洗い心地を」「百年越しの原点回帰」「非効率でも手仕事で」さまざまな考えや、数えきれない試行錯誤を背景に、とてもシンプルで、とてもやさしい使い心地の固形石鹸ができました。ものすごい機能や強烈な個性があるわけではありませんが、まちがいなく木村石鹸のこの歴史・製法・姿勢だからこそできた、味わい深い石鹸です。


image

福岡醤油店

三重県伊賀市の山中にある創業125年を超える老舗の蔵です。自然との融合を大切に、創業当時のままの道具、蔵を使用しております。“登録有形文化財” に指定された蔵は毎年、何十組もの観光客の方々が訪れる文化庁が認めた歴史ある蔵です。伝統だけにこだわらず新時代の創意工夫を取り入れるため、全国に先駆けた取り組みにも随時挑戦しております。料理になる醤油「はさめず」は2代目川向友宏が命名したもの。京都の古老から「昔は醤油のことを、箸ではさめない料理という意味で“はさめず”と呼んでいた」と聞いた二代目が、苦心して創り上げた新しい醤油を「はさめず」と名付けたのです。


image

信楽陶芸村

信楽陶芸村は、滋賀県甲賀市信楽町に位置する100年以上の歴史を持つ窯元で、信楽焼の魅力を存分に体験できるスポットです。


image

信楽陶芸村 昼食

近江牛ステーキ御膳


image

信楽てひねり(送料込み)

日本六古窯のひとつ、信楽焼の工房で陶芸体験。ろくろを使わず、手で形を作る「手ひねり」で、自分だけの器や置物を作ります。土の温もりを感じながら、創作の時間を満喫♪


image

0

0


image

0

0



ツアー日程

ツアータイムテーブル

★は乗降箇所です

熊取駅★

7:00

泉佐野駅★

7:20

貝塚市役所南側道路★

7:40

木村石鹸株式会社
見学

9:30

福岡醬油店
見学

11:00

信楽陶芸村国道店
昼食

12:15

信楽陶芸村 本店
信楽てひねり

13:30

道の駅針テラス
休憩

16:00

貝塚市役所南側★

17:50

泉佐野駅★

18:10

熊取駅★

18:30

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

当日スケジュール終了


0

★は乗降箇所です

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

当日スケジュール終了


◀前のページにもどる

お申し込み

 

旅行約款・条件書

こちらの旅行約款、旅行条件書の内容をご確認ください。


お申し込みについて

※お申込後、予約の可否を折り返し担当者より連絡いたします。
ご予約が可能な場合、取引条件書と申込書、請求書を郵送いたしますので,
到着後3営業日以内に申込書の返送、銀行にて申込金のお支払いをお願いいたします。

※このツアーは全額支払いのみのお支払いとなります。

※また、ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承下さい。

バス及びバス席についてについて

バスは参加人数によって、大型バス、小型バス、ワゴンタイプのいずれかになります。

バスの座席は当社にご一任いただきます(お申し込み順を原則に前からご案内いたします)



備考

■この旅行はフラワー観光バス株式会社エフツアー(北海道知事登録旅行業第2-553号)が企画する旅行であり、この旅行に参加されるお客様は当社と募集型企画旅行契約を締結することになります。又、ご旅行条件はご旅行条件書及び当社旅行業約款によります。(下記リンクより参照)

■最終日程表(確定書面):原則1週間前までにお渡ししますが、お申し込みが旅行開始日の8日前に当たる日以降の場合、旅行当日にお渡しする場合がございます。

■旅行のお申し込みと契約の成立:当社が申込書と申込金を受領した時に成立します。

■旅行代金に含まれるもの:旅行日程に明示した運送機関の運賃・料金・食事代・観光入場代金・下記記載の旅行保険代金など。

■国内旅行傷害保険(旅行行程中の急激かつ偶然な外来の事故)について
傷害死亡  1000万円     事故日を含めて180日以内に死亡された場合
入院日額   4000円(日額) 事故日を含めて180日以内が支払限度
手術    2・4万円     入院中に受けた手術 入院保険日額×10倍
外来で受けた手術 入院保険日額×5倍
通院日額   2500円(日額) 事故日を含めて180日以内で90日が支払限度

※お支払いできない主な場合
1.故意または重大な過失 
2.自殺・犯罪・戦闘行為
3.無資格運転・酒気帯び運転、麻薬等により正常な運転ができないおそれがある状態での運転
4.脳疾患、疫病、心神喪失
5.妊娠、出産、早産、流産
6.外科的手術その他の医療処置
7.戦争、外国の武力行使、暴動、核燃料等によるもの※テロ行為除く
8.地震、噴火またはこれらによる津波
9.頸部症候群(むちうち症)、腰痛などで医学的他覚所見のないもの
補償の範囲に限りがありますので、ご心配な場合はご自身にて旅行傷害保険への加入をお勧めしております。

■特別補償及び旅程保証:旅行条件書でご確認ください。

■取消(キャンセル)料金 フラワー観光バスエフツアーの取り扱う旅行は、国土交通省の定める標準旅行業約款に従い下記のキャンセル(取消)料を定めています。 ご確認の上、申込ください。

旅行開始日の前日から起算し、さかのぼって20日前~8日前まで(日帰りは10日前から) 旅行代金の20%
旅行開始日の7日前~2日前まで 旅行代金の30%
旅行開始日の前日まで 旅行代金の40%
旅行開始日の当日 旅行代金の50%
旅行開始後、又は無連絡の不参加 旅行代金の100%

■旅行前の当社による旅行契約解除及び払い戻し:お客様の人数が最少催行人員に達しなかった時は、旅行開始日の14日前(日帰りは4日前)までに旅行の実施を取りやめる旨をご連絡し、すでにお支払いいただいている旅行代金全額を払い戻し、旅行契約を解除致します。

■20歳未満の方のみでご参加の場合は親権者又は保護者の同意書が必要です。

■参加されるお客様のうち、特に注釈のない場合、満12歳以上の方は、おとな代金、満6歳以上12歳未満の方は、子供旅行代金となります。

■個人情報:お客様から頂いた個人情報は当社からの旅行案内・連絡に使用する以外の目的では使用致しません。

■現地の混雑状況:渋滞などの交通事情により行程の順序が入れ替わる場合がございます。また観光のお時間や、滞在時間も短縮する場合がございます。

■おひとり様、もしくは奇数御人数でもお申込みの場合でもご安心ください。バスの座席は他のお客様と相席には致しません。

■出発当日にドライバーの体調不良・急なバス車両の不具合により利用バス会社が変更になる場合がございます。

・バスガイドは乗務いたしませんので、車窓案内などはございません。

・バス車内は禁煙とさせていただきます。また、バスご乗車中はシートベルトの着用をお願いいたします。

 

 


メール


お申し込みメールフォーム

必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。

ツアー番号FTO-408

お名前 必須
ふりがな 必須
メールアドレス(半角) 必須

自動返信メールが送信されますのでお間違えのないようお願いいたします

お電話番号(半角)必須

ご記入例)09012345678

お申込書送付先郵便番号(半角)必須

ご記入例)0010123

お申込書送付先ご住所 必須
お申込者様を含む申込み人数 必須
名様
ツアーご希望日 必須
乗車場所 必須

最初に乗車される場所をお選びください

備考・コメント

◀前のページにもどる


0

 

ツアーのお申し込み

 

たいへん恐れ入ります。
こちらのツアーはお電話にてお問い合わせください。

フラワー観光バス大阪営業所

TEL 072-422-5656

TEL 072-422-5656

↑タップして発信できます

 

 

 

旅行企画・実施


フラワー観光バス株式会社 エフツアー

〒072-0003 美唄市東2条北1丁目1-5

電話 0126-66-6611/FAX 0126-66-6615

国内旅行業務取扱管理者 花井 賢太

フラワー観光バス株式会社ホームページ

 

 

お問い合わせ



フラワー観光バス株式会社ページの先頭へ