フラワー観光バス株式会社

image

名湯草津温泉&善光寺参り

【泉佐野・熊取発着】心も体も癒される旅

ツアー番号 FTO-404 宿泊


日本三名泉のひとつ「草津温泉」と、1400年以上の歴史を誇る「善光寺」を巡る贅沢な旅です!
草津温泉では、湯畑散策やホテルでは草津温泉の中でも最も良質とされている「湯畑」の源泉をひいております。湧出温度は55度~95度と高温ですが、自然の空気にあてて温度を下げておりますので温泉の濃度は100%のまま入浴できます。基本は無色透明な温泉です。「湯畑」の温泉濃度100%のお湯を心ゆくまでご堪能ください。
善光寺では、「一生に一度はお参りしたい」と言われる御本堂での参拝や、お戒壇巡りでご利益体験。昼食は宿坊良性院にて精進料理。参道の門前町では、信州そばやおやきなどの名物グルメも味わえます♪
温泉で癒され、歴史ある寺院で心を清める、心身ともにリフレッシュできる旅です。

利用バス会社・車種

フラワー観光バス株式会社または同等クラス。ご人数により大型バスまたは小型バス。

出発地

熊取駅

 / 泉佐野駅

 / ◆貝塚の配車はございません◆

 / 0

 / 0

 / 0

 / 0


各出発地マップ

東光ストア平岡  / 清田区役所前  / 
清田  / 北広島駅東口  / 
島松トライアル  / 恵庭駅西口  / 
岩見沢駅北口  / 美唄駅  / 
奈井江道の駅  / 三笠道の駅  / 
札幌駅北口  / 砂川駅  / 
滝川駅  / 北広島駅
泉佐野駅  / 貝塚市役所  / 熊取駅

添乗員・ガイド 添乗員が同行いたします
設定日時

令和7年5月22日(木)~令和7年5月23日(金)

0

0

0

0

0

0

ツアー料金

おひとり様料金

0


4名様1室:37,000円/小人:設定なし

3名様1室:37,500円/小人:設定なし

2名様1室:38,000円/小人:設定なし

1名様1室:43,000円/小人:設定なし

小人料金【大人と同額】

料金に含まれるもの【消費税、バス乗車料金、観光施設入場料、昼食(5/23)、宿泊代(1泊2食)】

立ち寄り先 恵那峡SA 草津喜びの宿髙松 善光寺 良性院 刈谷ハイウェイオアシス
食事 夕食1回 朝食1回 昼食1回
募集人数 40名
最小催行人数 10名


みどころ

image

喜びの宿髙松

草津温泉のシンボル“湯畑”まで徒歩4分。寛ぎのパブリックスペースと上州和牛!湯花流れる源泉かけ流しの温泉宿。
旅の喜びと楽しい思い出をお客様にお届けするお手伝いを
喜びの宿高松では、滞在中お客様に喜びと楽しい思い出をお届けできるお手伝いができるよう、多くのパブリックスペースをご用意しております。館内には季節の彩りをさりげなく演出した四季の花々が。ちょっと足をとめて、優しいかおりに触れてみてはいかがですか。
色浴衣(レンタル1着1,100円)を着て温泉街を散策してみてはいかがでしょうか?特に夜の幻想的な湯畑と西の河原公園のライトアップは素晴らしいです。


image

喜びの宿髙松

温泉三昧でくつろぐ古来より「万病に効あり」といわれ、多くの人々の病を癒してきた草津温泉。加水も加温もなし。「湯畑」の温泉濃度100%のお湯を心ゆくまでご堪能ください。当館は、数多くある草津温泉の中でも最も良質とされている「湯畑」の源泉をひいております。湧出温度は55度~95度と高温ですが、自然の空気にあてて温度を下げておりますので温泉の濃度は100%のまま入浴できます。基本は無色透明な温泉です。
雨など天候状態が悪い時など、湯畑から当館までの配管に詰まっている「湯花(ゆのはな)」が流れて白く濁ることもございます。それはすごく運がいい日です!!稀にゴミと間違えるお客様がいらっしゃいますが、草津温泉の湯花は非常に貴重で希少価値の高いものです。人工的に作られた物ではなく、天然の「湯花」に出会える数少ない機会ですので、その時は特別な気持ちで温泉をご満喫くださいませ。


image

喜びの宿髙松 夕食 上州和牛会席料理

赤城山・榛名山・妙義山の上毛三山をはじめとする山が連なる群馬県。これを源とする清らかな水と豊かな自然に育まれた上州和牛(黒毛和種)は自然放牧のため、肉本来の味わいが楽しめる引き締まった赤身が特徴です。 また脂肪も程よくのり、食べ飽きない旨みで近年、海外でも人気の和牛です。ご夕食のメインには群馬が誇るブランド牛「上州和牛(黒毛)」をご用意。鋤鍋(すき焼き)でお楽しみください。群馬のブランド牛「上州和牛」をはじめ、地素材や旬の食材によるこだわりの季節会席をお届けいたします。


image

湯畑

当館より徒歩約4分
温泉街の中心に位置し、毎分4,000リットルもの源泉が湧出する草津観光のシンボル。ライトアップに浮かび上がる夜の景色も必見!


image

善光寺参り

この寺院は無宗派であり、宗派を問わず誰でも参拝できることから、「一生に一度は善光寺詣り」と言われるほど広く信仰を集めています。ご本尊は日本最古の仏像とされる「一光三尊阿弥陀如来」で、絶対秘仏のため一般公開はされていません。
参拝の際に人気なのが、本堂内で体験できる「お戒壇巡り」です。これは本堂の地下にある真っ暗な回廊を進み、ご本尊の真下にある「極楽の錠前」に触れることで、極楽往生が約束されると伝えられています。また、御朱印をいただいたり、善光寺ならではのお守りを手に入れたりするのも楽しみの一つです。


image

善光寺の文字の鳩

鳩が隠れている理由
善光寺の扁額の「善」「光」「寺」の文字の中に、3羽の鳩が隠されているとされています。
鳩は、阿弥陀如来の使いとされており、平和や幸せの象徴でもあります。
特に「善」の字の中の斜めに伸びる部分が鳩の形になっていると言われています。
善光寺参拝時の楽しみ方
参拝の際には、本堂の正面に掲げられた「善光寺」の額をよく見て、鳩の形を探してみるのも面白いですよ。縁起が良いとされるため、見つけることができると幸運が訪れるとも言われています。


image

宿坊 良性院

良性院(りょうしょういん)は、善光寺に関連する塔頭(たっちゅう)の一つです。塔頭とは、大きな寺院に属する小さなお寺や坊(坊舎)のことを指します。
宿坊では、精進料理を味わえたり、朝のお勤めに参加できたりと、仏教の教えに触れることができます。



ツアー日程

1日目ツアータイムテーブル

★は乗降箇所です

熊取駅★

7:00

泉佐野駅★

7:20

途中SAにて休憩

10:00頃

恵那峡SA
自由昼食

11:45

途中SAにて休憩

15:00頃

草津温泉 喜びの宿髙松
宿泊

17:10頃

到着後
湯畑
自由散策

17:30

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

当日スケジュール終了


2日目ツアータイムテーブル

★は乗降箇所です

ホテル

8:00

善光寺参り
現地ガイド付き

10:00

宿坊 良性院
昼食
精進料理

11:30

途中SAにて休憩

14:30頃

刈谷ハイウェイオアシス
休憩

17:00

途中SAにて休憩

18:40頃

泉佐野駅★

20:20

熊取駅★

20:40頃

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

0

当日スケジュール終了


◀前のページにもどる

お申し込み

 

旅行約款・条件書

こちらの旅行約款、旅行条件書の内容をご確認ください。


お申し込みについて

※お申込後、予約の可否を折り返し担当者より連絡いたします。
ご予約が可能な場合、取引条件書と申込書、請求書を郵送いたしますので,
到着後3営業日以内に申込書の返送、銀行にて申込金のお支払いをお願いいたします。

※このツアーは全額支払いのみのお支払いとなります。

※また、ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承下さい。

バス及びバス席についてについて

バスは参加人数によって、大型バス、小型バス、ワゴンタイプのいずれかになります。

バスの座席は当社にご一任いただきます(お申し込み順を原則に前からご案内いたします)



備考

■この旅行はフラワー観光バス株式会社エフツアー(北海道知事登録旅行業第2-553号)が企画する旅行であり、この旅行に参加されるお客様は当社と募集型企画旅行契約を締結することになります。又、ご旅行条件はご旅行条件書及び当社旅行業約款によります。(下記リンクより参照)

■最終日程表(確定書面):原則1週間前までにお渡ししますが、お申し込みが旅行開始日の8日前に当たる日以降の場合、旅行当日にお渡しする場合がございます。

■旅行のお申し込みと契約の成立:当社が申込書と申込金を受領した時に成立します。

■旅行代金に含まれるもの:旅行日程に明示した運送機関の運賃・料金・食事代・観光入場代金・下記記載の旅行保険代金など。

■国内旅行傷害保険(旅行行程中の急激かつ偶然な外来の事故)について
傷害死亡  1000万円     事故日を含めて180日以内に死亡された場合
入院日額   4000円(日額) 事故日を含めて180日以内が支払限度
手術    2・4万円     入院中に受けた手術 入院保険日額×10倍
外来で受けた手術 入院保険日額×5倍
通院日額   2500円(日額) 事故日を含めて180日以内で90日が支払限度

※お支払いできない主な場合
1.故意または重大な過失 
2.自殺・犯罪・戦闘行為
3.無資格運転・酒気帯び運転、麻薬等により正常な運転ができないおそれがある状態での運転
4.脳疾患、疫病、心神喪失
5.妊娠、出産、早産、流産
6.外科的手術その他の医療処置
7.戦争、外国の武力行使、暴動、核燃料等によるもの※テロ行為除く
8.地震、噴火またはこれらによる津波
9.頸部症候群(むちうち症)、腰痛などで医学的他覚所見のないもの
補償の範囲に限りがありますので、ご心配な場合はご自身にて旅行傷害保険への加入をお勧めしております。

■特別補償及び旅程保証:旅行条件書でご確認ください。

■取消(キャンセル)料金 フラワー観光バスエフツアーの取り扱う旅行は、国土交通省の定める標準旅行業約款に従い下記のキャンセル(取消)料を定めています。 ご確認の上、申込ください。

旅行開始日の前日から起算し、さかのぼって20日前~8日前まで(日帰りは10日前から) 旅行代金の20%
旅行開始日の7日前~2日前まで 旅行代金の30%
旅行開始日の前日まで 旅行代金の40%
旅行開始日の当日 旅行代金の50%
旅行開始後、又は無連絡の不参加 旅行代金の100%

■旅行前の当社による旅行契約解除及び払い戻し:お客様の人数が最少催行人員に達しなかった時は、旅行開始日の14日前(日帰りは4日前)までに旅行の実施を取りやめる旨をご連絡し、すでにお支払いいただいている旅行代金全額を払い戻し、旅行契約を解除致します。

■20歳未満の方のみでご参加の場合は親権者又は保護者の同意書が必要です。

■参加されるお客様のうち、特に注釈のない場合、満12歳以上の方は、おとな代金、満6歳以上12歳未満の方は、子供旅行代金となります。

■個人情報:お客様から頂いた個人情報は当社からの旅行案内・連絡に使用する以外の目的では使用致しません。

■現地の混雑状況:渋滞などの交通事情により行程の順序が入れ替わる場合がございます。また観光のお時間や、滞在時間も短縮する場合がございます。

■おひとり様、もしくは奇数御人数でもお申込みの場合でもご安心ください。バスの座席は他のお客様と相席には致しません。

■出発当日にドライバーの体調不良・急なバス車両の不具合により利用バス会社が変更になる場合がございます。

・バスガイドは乗務いたしませんので、車窓案内などはございません。

・バス車内は禁煙とさせていただきます。また、バスご乗車中はシートベルトの着用をお願いいたします。

 

 


0


お申し込みメールフォーム

必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。

ツアー番号FTO-404

お名前 必須
ふりがな 必須
メールアドレス(半角) 必須

自動返信メールが送信されますのでお間違えのないようお願いいたします

お電話番号(半角)必須

ご記入例)09012345678

お申込書送付先郵便番号(半角)必須

ご記入例)0010123

お申込書送付先ご住所 必須
お申込者様を含む申込み人数 必須
名様
ツアーご希望日 必須
乗車場所 必須

最初に乗車される場所をお選びください

備考・コメント

◀前のページにもどる


電話

 

ツアーのお申し込み

 

たいへん恐れ入ります。
こちらのツアーはお電話にてお問い合わせください。

フラワー観光バス大阪営業所

TEL 072-422-5656

TEL 072-422-5656

↑タップして発信できます

 

 

 

旅行企画・実施


フラワー観光バス株式会社 エフツアー

〒072-0003 美唄市東2条北1丁目1-5

電話 0126-66-6611/FAX 0126-66-6615

国内旅行業務取扱管理者 花井 賢太

フラワー観光バス株式会社ホームページ

 

 

お問い合わせ



フラワー観光バス株式会社ページの先頭へ